船宿のご紹介
- 浅八丸(あさはちまる)»サイトはこちら
-
幅広い釣りものと初心者歓迎の船宿が平塚の浅八丸。この船で船釣りを体験し、ステップアップしていく釣り人多数です。
- 海正丸(かいせいまる)»サイトはこちら
-
南房総・白間津港の海正丸。房総でシマアジを釣らせてくれます。その他の魚種も多彩で、一度は訪れてみたい船宿のひとつ。
- 海惣丸(かいそうまる)»サイトはこちら
-
神津島の海惣丸。神津島周り、銭洲、御蔵島の遠征釣りを一家三代でフルサポートし、初めてでも丁寧で親切な対応が特徴です。
- 舵丸(かじまる)»サイトはこちら
-
沼津外港の舵丸。沼津沖から、駿河湾内、御前崎沖、金洲、神子元島、御蔵島など、活動エリアの広さがウリです。
- 和義丸(かずよしまる)»サイトはこちら
-
神津島の和義丸。神津島、御蔵島を知り尽くした船長が、水深200-400mの神津のキンメを狙い撃ち。泳がせ釣りも得意です。
- 蒲谷丸(かばやまる)»サイトはこちら
-
東京湾・金沢漁港の蒲谷丸。シロギス、イシモチなど東京湾ならではの小物の数釣りから、季節に応じた釣りものを展開。
- 菊丸(きくまる)»サイトはこちら
-
下田港の菊丸。釣り物は、キンメ、アコウ、クロマグロ、アカムツ、根物各種。キンメとクロマグロではお世話になります。
- 喜久丸 (きくまる)»サイトはこちら
-
熱海は伊豆山港の喜久丸。ヒラメ、マダイ、イサキ、カワハギ、オニカサゴ、ヤリイカ、アカイカ、スルメイカなど釣り物は豊富。
- 第三幸栄丸(こうえいまる)»サイトはこちら
-
鹿嶋の第三幸栄丸。釣りものは、ほぼ周年狙えるメヌケ、タラ、メバル五目にヒラメ、ハナダイ、ルアーの根魚・青物など。
- 剛徳丸(ごうとくまる)
-
海宝丸 船長の仲宗根 正行(昭和48年生れ、宮古島出身)です。 宮古島を拠点として、近隣離島をカバーする形で活動をしています。
- 定栄丸(さだえいまる)»サイトはこちら
-
伊豆・稲取の定栄丸。 キンメから遠征、クロマグロ、青物など大物系はおまかせ。ブログ「船長の言いたい放題」は必見?!
- 三昭丸(さんしょうまる)
-
下田・須崎の三昭丸。御子元、利島、新島周りの釣りを幅広くカバーしてます。新島キンメならおまかせです。
- 宝栄丸(ほうえいまる)
-
神子元から銭洲・イナンバの遠征五目釣り、泳がせ釣りならおまかせ。新島トロキンメ釣りも特意な釣りもので、毎日出船中です。
- 重郎平丸(じゅうろうへいまる)»サイトはこちら
-
神津島の重郎平丸。島回りの釣りものならおまかせで、出船回数も多く、特に根モノの釣りではイイ思いができるはず。
- 新修丸(しんしゅうまる)»サイトはこちら
-
神津島・寿美礼丸。「釣果速報」のリンクからジャンプできる、自称・若船長が綴る「若船長の航海日誌」は、必見です。
- 信照丸(しんしょうまる)»サイトはこちら
-
勝浦松部の信照丸。マダイ、イサキから、ヒラマサ、ヤリイカ、マルイカ、アオリイカ、イワシ五目(泳がせ)とレパートリーは広いです。
- 寿美礼丸(すみれまる)
-
神津島・寿美礼丸。「釣果速報」のリンクからジャンプできる、自称・若船長が綴る「若船長の航海日誌」は、必見です。
- 清勝丸(せいしょうまる)»サイトはこちら
-
千葉・飯岡の清勝丸。ヒラメ、カットウフグ、ハナダイ、シロギスなど、釣りものの幅が広く、周年楽しめます。
- 渚丸(なぎさまる)»サイトはこちら
-
相模湾、湘南片瀬港の釣り船 渚丸は相模湾の四季折々の魚を求めて出船します。
- 大喜丸(だいきまる)»サイトはこちら
-
網代港の大喜丸。マダイ、イサキ、ワラサ、ヒラメなどが得意種目。サメ退治でも大活躍することで知られています。
- 大寿丸(だいじゅまる) »サイトはこちら
-
静岡・福田(ふくで)港の大寿丸は、周年アカムツ専門の船宿。 好模様の時にハマれば”数の釣り”のアカムツが体験できます。
- たか丸(たかまる)»サイトはこちら
-
伊東港のたか丸。深場五目が得意種目で、良型のアカムツが釣りたいならオススメです。アブラボウズにも挑戦できます。
- 太郎丸(たろうまる)
-
巨大魚の宝庫・与那国の太郎丸。GETフィッシングのツアーでは、過去に140kg、120kg、110kg、55kgのカンナギをキャッチ。
- 忠兵衛丸(ちゅうべえまる)
-
南伊豆は弓ヶ浜の忠兵衛丸。神子元沖、御前崎沖、石ノ花海、金洲、新島沖、銭洲、御蔵島、北黒瀬、イナンバをカバー。
- 傳良丸(でんりょうまる)
-
南房・和田港の傳良丸。アコウ、キンメ、ベニアコウの他、トローリングにも対応。この船宿といえば、やはりベニアコウ!
- 藤吉丸(とうきちまる)»サイトはこちら
-
東伊豆・宇佐美港の藤吉丸。 利島のイサキ、アカイカ、ワラサ、イカブリなど釣りものは多彩ですが、大島キンメがオススメ。
- 富丸(とみまる)»サイトはこちら
-
真鶴港の富丸。アカムツ、ヒラメ、ワラサ、オニカサゴ、キンメなどなど年間を通して魅力的な釣りものをカバーしてます。
- とび島丸(とびしままる)»サイトはこちら
-
西伊豆・土肥のとび島丸。遠征の出船率はピカイチで、情報も豊富。気合を入れて釣りたいならオススメの船宿です。
- 博栄丸(はくえいまる)»サイトはこちら
-
御前崎港の博栄丸。釣りものは、春のノッコミマダイ、初夏のイサキ、初夏から秋の五目釣り、冬のヒラメ、オノカサゴ、ヤリイカ。
- 八丈島フィッシングCLUB»サイトはこちら
-
仕立船、渡船、釣具までカバーする八丈島フィッシングCLUB。シマアジ、アオダイ、ヒメダイ、オナガダイ、アカハタなどに対応。
- 日立丸(ひたちまる)»サイトはこちら
-
茨城・日立港の日立丸。ヒラメ、イカ、タイ、根魚、シイラ、カツオ、マグロ、タラなどの四季折々の釣りものやルアーの青物もカバー。
- 福田丸
-
千葉県、銚子 外川港の福田丸は、大型フル装備船で晦日出船銚子外川の夏ビラメや、メヌケ、アコウなどの高級根魚狙いでご案内しております! 定休日, 4月~11月の毎月第4木曜日. 氷, 無料. 割引(サービス), 下船後、おかみさん手作りの軽食が用意されています。
- 秀正丸(ひでまさまる)»サイトはこちら
-
東伊豆・宇佐美港の秀正丸。利島、新島ウラ、御蔵島の遠征の他、近場ではマダイ、ワラサ、オニカサゴ、夜ブリなど。
- VENES 21»サイトはこちら
-
下関の南風泊港・大型高速遊漁船が「VINUS21」。落とし込み・大物泳がせが得意種目で、喰わせサビキの人気が上昇中。
- 兵助屋(ひょうすけや)»サイトはこちら
-
下田・柿崎港の兵助屋は、南伊豆のマダイの実績ではピカイチの船宿。船長は4代目で、快適な釣りが楽しめます。
- フィッシングハウス伊藤
-
八丈島のフィッシングハウス伊藤。八丈でシマアジ、カンパチ、ヒラマサを狙うなら、安定した実績のオススメできる船宿です。
- ふじ丸(ふじまる)
-
西伊豆は戸田港のふじ丸。駿河湾、伊豆の季節の魚種を狙って釣行し、金洲、御蔵島へも足を伸ばす船宿です。遠征もあり。
- 不動丸(ふどうまる)»サイトはこちら
-
鹿島港・平井の不動丸。ヒラメ、ショウサイフグ、ハナダイ、夏場のルアーなど季節に応じた釣りものを提供してくれます。
- まごうの丸(まごうのまる)
-
湘南・茅ヶ崎港のまごうの丸。マダイ、シロギス、アジ、カツオ、カマス、ヤリイカ、アオリイカ、ウィリー・・・相模湾ならオマカセです。
- マリンチャレンジャー»サイトはこちら
-
トカラ遠征、対馬遠征を一手に引き受けているのが、ここ。40kg以上の魚を釣り上げると「マリチャレ100人衆」として記録される。
- 美智丸(みちまる)»サイトはこちら
-
南房総・和田港の美智丸。ベニアコウの実績は抜群で、マダイ五目、オニカサゴ、アカムツ、Fサビキのリレーも得意種目。
- 八十吉丸(やそきちまる)»サイトはこちら
-
真鶴港の八十吉丸。季節に応じて、カワハギ、ヒラメ、オノカサゴ、ヤリイカ、シロギス、イシダイ、マゴチ、ワラサに対応。
- 山吉丸(やまきちまる)
-
伊豆。稲取港の山吉丸。キンメ、クロマグロはもちろん、近場の根魚・コマセ五目、神子元海域のワラサ釣りなどをカバー。
- 洋征丸(ようせいまる)»サイトはこちら
-
湘南逗子・小坪港の洋征丸。 釣りものは、アジ・マダイ五目と青物のシーズンのカツオ、メジマグロ、イナダ、ワラサなど。
- よしひさ丸(よしひさまる)»サイトはこちら
-
福浦港のよしひさ丸。真鶴沖から、初島沖までをカバー。幅広い釣りものに対応ですが、なんといっても深海釣りのベニアコウ!
- 山吉丸第三隆栄丸(りゅうえいまる)»サイトはこちら
-
茨城は平潟漁港の第三隆栄丸。釣りものは、 浅場(五目)、中深場(オキメバル)、深場(メヌケ、マダラ)に対応ししている。
- 龍正丸(りゅうしょうまる)»サイトはこちら
-
伊豆・下田の龍正丸。遠征・マグロの実績はもちろん、神子元・下田沖の釣りものも数多くあって魅力的です。